紅葉の乗鞍岳登山
 2014/9/27~28
27日
13時
 国道158沿いの蕎麦屋の湧き水
 (この頃すでに御嶽山が噴火していたのだが気づいてなかった)
 
15時
 乗鞍岳山頂行きシャトルバスの乗り場
 タクシーの運転手に声をかけられる
 (勉強して)6千円くらいで山頂まで連れて行ってくれるらしい
 が、バスで向かうことに
 運賃は往復で2500円程度、登りは15時30分が最終だった
16時
 山頂行きバスの車中にて
 紅葉は鮮やかだが、あいにく雲の中
 
 
28日
8時半
 畳平から少し歩いた先
 大黒岳と富士見岳の間から臨む東に広がる雲海と紅葉
 
同じく山頂から、噴煙を上げる御嶽山
 噴火から2日目の昼だが、断続的に噴火を繰り返している
 
最後にルート
 畳平までバスで行けば、標高差も少なく体力的には楽なコースとなっていた
 
関連記事:
- 三浦富士-砲台山-武山
- WordPressのデータベース接続確立エラーの解決
- Kindle PaperWhiteの自動スリープ用磁気センサの位置
- 備忘録:WordPressのURL変更
- 日本語の形態素解析にlucene-gosenを使ってみる






