紅葉の乗鞍岳登山
 2014/9/27~28
27日
13時
 国道158沿いの蕎麦屋の湧き水
 (この頃すでに御嶽山が噴火していたのだが気づいてなかった)
 
15時
 乗鞍岳山頂行きシャトルバスの乗り場
 タクシーの運転手に声をかけられる
 (勉強して)6千円くらいで山頂まで連れて行ってくれるらしい
 が、バスで向かうことに
 運賃は往復で2500円程度、登りは15時30分が最終だった
16時
 山頂行きバスの車中にて
 紅葉は鮮やかだが、あいにく雲の中
 続きを読む 
紅葉の乗鞍岳登山
 2014/9/27~28
13時
 国道158沿いの蕎麦屋の湧き水
 (この頃すでに御嶽山が噴火していたのだが気づいてなかった)
 
15時
 乗鞍岳山頂行きシャトルバスの乗り場
 タクシーの運転手に声をかけられる
 (勉強して)6千円くらいで山頂まで連れて行ってくれるらしい
 が、バスで向かうことに
 運賃は往復で2500円程度、登りは15時30分が最終だった
16時
 山頂行きバスの車中にて
 紅葉は鮮やかだが、あいにく雲の中
 続きを読む 
冬の三浦富士ハイキング
 2014/2/1
11:50
 気まぐれオレンジルート
 ここを行くと砲台山に着くらしい
 気になるが、まずは三浦富士に登るので逆方向へ
 
12:00
 斜面に広がるみかん畑を抜けると、警察犬の訓練所
 職員のものらしき車が来ると一斉に吠え出した
 
12:40
 砲台山に到着
 ここのあたりから団体客を見かけるようになる
 道もよくなる
 
13:00
 武山の山頂に到着
 自衛隊のレーダーサイトっぽい施設
 
振り返ると、砲台山のアンテナと三浦富士が見える
 遠くに見えるが、わりとすぐに辿り着いた
 
13:55
 三島神社に向かう途中の畑で梅が咲いていた
 雪国出身者にはとても2月の頭とは思えない陽気
 
このあと滅茶苦茶焼き肉食って衣笠駅まで歩いた