投稿者「mkami」のアーカイブ

三浦富士-砲台山-武山

冬の三浦富士ハイキング
2014/2/1

11:00
京急線津久井浜駅から観光農園を目指し歩く
IMG_0606s

11:35
観光農園の受付近くの案内板
IMG_0608s

11:50
気まぐれオレンジルート
ここを行くと砲台山に着くらしい
気になるが、まずは三浦富士に登るので逆方向へ
IMG_0611s

12:00
斜面に広がるみかん畑を抜けると、警察犬の訓練所
職員のものらしき車が来ると一斉に吠え出した
IMG_0617s

12:07
三浦富士に向かう途中のお地蔵さん
IMG_0618s

12:12
あっという間に三浦富士山頂
IMG_0620s

12:16
砲台山へ
IMG_0623s

12:40
砲台山に到着
ここのあたりから団体客を見かけるようになる
道もよくなる
IMG_0624s

13:00
武山の山頂に到着
自衛隊のレーダーサイトっぽい施設
IMG_0627s

振り返ると、砲台山のアンテナと三浦富士が見える
遠くに見えるが、わりとすぐに辿り着いた
IMG_0628s

武山不動
登山客がわんさかいた
IMG_0632s

13:55
三島神社に向かう途中の畑で梅が咲いていた
雪国出身者にはとても2月の頭とは思えない陽気
IMG_0634s

リアルのんのんびより そのいち
IMG_0636s

そのに
IMG_0640s

このあと滅茶苦茶焼き肉食って衣笠駅まで歩いた

備忘録:WordPressのURL変更

■問題

ここ1ヶ月ほど、自宅外からブログが閲覧できない状態になっていた

■原因

3月に鯖を自宅鯖からVPSに移行した際、URLの変更を適当に済ませたことが原因だった

WordPressディレクトリ直下のwp-config.phpに
「define(‘WP_SITEURL’,’http://example.com/wordpress’);」
と追記するだけでは、CSSだとかjsのURLが変更されないっぽい

自宅鯖の外部公開をやめたことで、問題が表面化
(LAN内はhostファイルでドメインのヒモ付をしていたので閲覧できた)

■解決

横着せずにデータベースを修正する
wp-optionsテーブルのoption_nameが’siteurl’なレコードのoption_valueを変更

■ついでに

こないだとったドメインに変更した
imizuno.net → izuka.me

Kindle PaperWhiteの自動スリープ用磁気センサの位置

見開き

Amazon公式カバーは、閉じると自動でKindle Paperwhiteがスリープになる機能がついている。何となく、上の写真でいう赤枠部分の磁石(閉じた状態を保持するためのもの)に対応する位置に磁気センサがついているものだと思っていたんだけど、実は違った。

カバーの磁石位置

クリップでカバーの磁石を探してみると、写真のようにカバーの左下のあたり(一つ目の写真の黄枠部分)に磁石が埋め込まれていた。つまり、KindlePW本体でその場所に対応する画面右下のあたりに磁気センサがあるみたい。

本体のスリープセンサ位置

あいにく手元に手頃な磁石がなかったので、ドライバの先っちょの磁石で試してみた。画面の右下と本体下の端のちょうど真ん中にセンサがあるようで、スリープ画面に変わった。そのまま保持しているとスリープが続き、離すと解除される。

BUFFALOなんかの自動スリープに対応していないカバーも、このセンサ位置に対応する場所に磁石を貼り付けとけば自動スリープ対応に改造できると思う。磁石の強さはクリップがようやくくっつく程度なので、弱くてもいけそう。

Kindle Paperwhite 3G (追記あり)- パドラッパ

ググってみたら、カバーから自作した人がいた…。純正カバーは重いのでこういう使い方もありかもしれない。ただ、画面を壊してしまった身としてはハードカバー以外は怖くて使えないんだよね。